論文 - 岩﨑 尚人
-
老舗の研究2「自家薬籠の教え」サクラ精機
岩崎 尚人・神田 良
マネジメント21 1994年12月号(日本能率協会) 49 - 61 1994年12月
-
老舗の研究1「不易流行の教え」木村屋
岩崎 尚人・神田 良
マネジメント21 1994年9月号(日本能率協会) 83 - 91 1994年9月
-
「企業をとりまく状況のリデザインと情報システムのあり方」
岩崎 尚人
情報システムフォーラム 1994年秋季号No.390 11 - 155 1994年9月
-
組織の創造性と情報技術の活用
岩崎 尚人・寺本 義也・涌田 幸宏
オフィスオートメーション学会OA・情報管理北京国際大会 於:北京友誼賓館 1993年10月
-
「グループ経営の実相「キリンビール」
岩崎 尚人
旬刊経理情報No.700~702(中央経済社) 1993年10月
-
「日本企業よ「大戦略」を持て」
岩崎 尚人
マネジメント21 1993年9月号(日本能率協会) 1993年9月
-
「トップマネジメントに求められる「変革」のグランド・デザイン」
岩崎 尚人
情報システムフォーラム 6 No. 373 28 - 32 1993年6月
-
Learning to Succeed:What European Firms can Learn from Japanese Approches to Strategic Alliances
Naoto Iwasaki, Y. Teramoto, F. Richter
Creativity and Innovation Manegement Vol.2 No.2 June 1993 114 - 121 1993年6月
-
「変革の戦略」
岩崎 尚人
マネジメント21 1993年5月号(日本能率協会) 18 - 35 1993年5月
-
航空企業のグローバルネットワーク
岩崎 尚人・宮下 幸一
桜美林大学産業研究所「規制緩和と産業構造の再編成に関する研究」(桜美林大学) 150 - 165 1993年3月
-
「変革期の企業活力」
岩崎 尚人・寺本 義也
企業会計4月号(中央経済社) 1993年3月
-
「スーパーマネジメントのすすめ」
岩崎 尚人
マネジメント21 1993年1月号(日本能率協会) 16 - 33 1993年1月
-
The Strategic Alliances between Japanese and European Countries
Naoto Iwasaki, Yoshiya Teramoto, Makoto Kanda
Managerial Efficiency in Competition and Cooperation" ", Westview Press 29 - 58 1992年12月
-
企業提携新時代
岩崎 尚人・寺本 義也・高井 透・涌田 幸宏
マネジメント21 1992年10月号(日本能率協会) 16 - 39 1992年10月
-
グローバル時代の日本企業
岩崎 尚人
桜美林エコノミックス第28号(桜美林大学) 55 - 76 1992年6月
-
Establishment of Strartegic Networks in IT Industry
岩崎 尚人・高井 透
桜美林大学産業研究所年報第10号(桜美林大学) 1992年2月
-
21世紀に向けた企業の戦略行動の原理
岩崎 尚人
TRI-NETWORK 1991.9 No.6(東急総合研究所) ( 6 ) 22 - 23 1991年9月
-
Global Strategies of Japanese Middle-Sized Companies
岩崎 尚人
桜美林大学産業研究所年報9号(桜美林大学) 75 - 97 1991年2月
-
リストラクチャリングの将来と課題
岩崎 尚人
FACEリポート第7号 4 - 9 1990年5月
-
隠れたエクセレントカンパニー「マブチモーターは何故50%以上の世界シェアを獲得できたのか」
岩崎 尚人
セールスマネージャー11月号(ダイヤモンド) 52 - 57 1989年10月