学位
-
修士(文学) ( 1988年3月 大阪大学 )
研究分野
-
その他 / その他 / 演劇学
-
人文・社会 / 美学、芸術論
最終学歴
-
大阪大学 Graduate School, Division of Letters
1988年4月 - 1991年3月
国名: 日本国
主な担当科目
-
芸術学基礎演習「演劇学」、演劇学一般講義,演劇学演習(「戯曲・上演の分析」),演劇学ゼミ(卒業研究指導),芸術学研究(大学院)。
論文
-
閉じることで開く ―前川知大『天の敵』における複合的時間構造の効果―
山下純照
成城美学美術史 ( 30 ) 23 - 45 2024年3月
-
劇における時間軸の移動――欧米戯曲の状況と、2000年以降の日本現代戯曲(瀬戸山美咲・大西弘記・岩井秀人の作品)における複合的時間のナラトロジー―― 査読
山下純照
成城文藝 ( 261 ) (1) 131 - (31) 100 2023年4月
-
劇におけるnarrativeの2重性・演示と<語り>・信頼できない語り(手)――岩井秀人『ある女』を例として―― 査読
山下純照
成城文藝 ( 257 ) 106(35) - 68(73) 2021年12月
-
壊れていくクラインの壺――岩井秀人『おとこたち』にみる「舞台の語り」――
山下純照
美学美術史論集 22 202(25) - 185(42) 2020年3月
-
壊れていくクラインの壺 : 岩井秀人『おとこたち』にみる「舞台の語り」 (石鍋真澄教授退任記念)
山下 純照
美学美術史論集 ( 22 ) 202 - 185 2020年3月
-
「もどき」の概念の現代演劇への適用可能性――タールハイマー演出『エミーリア・ガロッティ』を中心に――
山下純照
『成城美学美術史』(成城美学美術史学会編) 23 15 - 32 2017年3月
-
Das Fastnachtspiel von „Rumpold und Mareth” als verdecktes Modell für das Lustspiel „Der zerbrochene Krug" von Heinrich von Kleist
Yoshiteru Yamashita
美學美術史論集 20 181 - 201 2013年3月
-
記憶の演劇の概念について[1]―野田秀樹『ザ・キャラクター』(2010)における社会的記憶―
山下純照
成城文藝 ( 215 ) 46 - 60 2011年6月
-
野田秀樹の『ザ・ダイバー』における「演劇の修辞学」―能『海士』との関係性―
山下 純照
演劇学論叢 11 56 - 70 2010年3月
-
ジョージ・タボリ『記念日』の創作過程にみるユダヤ的アイデンティティーの構築――最終場の決定と解釈をめぐって――
山下 純照
日本演劇学会編『演劇学論集』紀要45 73 - 94 2007年11月
-
記憶のドラマトゥルギー――宮本研『ザ・パイロット』から井上ひさし『闇に咲く花』へ
山下 純照
大阪大学演劇学研究室編『演劇学論叢』 ( 7 ) 52 - 67 2004年12月
-
記憶としての演劇 招待
山下 純照
大阪大学演劇学研究室編『演劇学論叢』 ( 3 ) 66 - 90 2000年12月
-
上演はいかに想起されるか
山下 純照
西洋比較演劇研究会編『演劇論の現在』白凰社 9 - 25 1999年6月
-
方法の地層、対象の記憶―演劇論のブレイン・ストーミング
山下 純照
大田喬夫編『芸術学を学ぶ人のために』世界思想社 150 - 163 1999年3月
-
Die Strategie der dreifachen Verflechtung: Interkulturalitaet, Intrakulturalitaet und Kulturkritik in Theater Tadashi Suzukis
Yoshiteru Yamashita
千葉商科大学国府台学会編『千葉商大紀要』 34 ( 4 ) 65 - 77 1997年3月
-
演劇美学の<脱近代>試論
山下 純照
千葉商科大学国府台学会編『千葉商大紀要』 34 ( 第1・2合併 ) 91 - 110 1996年9月
-
シラー美学の<実現>――『ヴァレンシュタイン』三部作における――
山下 純照
美学会編『美学』 ( 174 ) 35 - 45 1993年10月
-
演劇の映像化――複製概念との関わりで――
山下 純照
大阪大学文学部美学科編『フィロカリア』 ( 10 ) 114 - 129 1993年2月
書籍等出版物
-
The Routledge Companion to Performance-Related Concepts in Non-European Languages
山下純照( 担当: 分担執筆 , 範囲: PartⅤ, entry58 "Ma"(間); entry59 "Mitate"(見立て))
2024年5月 ( ISBN:9780367696702 )
-
西洋演劇論アンソロジー
山下, 純照, 西洋比較演劇研究会( 担当: 編集 , 範囲: 編集責任者;後書き;項目執筆(シラー、ヘーゲル、クライスト、フックス(共訳)、ブレヒト、ソンディ、エイベル、ブルック))
月曜社 2019年9月 ( ISBN:9784865030822 )