文芸学部 ヨーロッパ文化学科 主任
文芸学部 ヨーロッパ文化学科 主任
学位
-
博士(文学) ( 2008年4月 東京大学 )
研究分野
-
人文・社会 / ヨーロッパ文学
最終学歴
-
東京大学
- 2008年3月
国名: 日本国
主な担当科目
-
独語独文学演習
-
ゼミナール
-
ヨーロッパ文化実習II
-
独文法実習
-
独語(初級)
論文
-
詩と魔術-ノヴァーリスの『青い花』- 招待
時田郁子
成城大学『経済研究』 ( 234 ) 55 - 73 2021年12月
-
クライスト『ハイルブロンのケートヒェン』の夢
時田郁子
ヨーロッパ文化研究 ( 40 ) 89 - 113 2021年3月
-
ヨーロッパと新世界-デーブリーンの『アマゾン』- 査読
時田郁子
成城文藝 ( 248・249 ) 33(46) - 9(70) 2019年9月
-
ドイツ革命と黒い光―デーブリーンの『一九一八年十一月』―
時田 郁子
ヨーロッパ文化研究 36 61 - 81 2017年3月
-
デーブリーン『一九一八年十一月』における「霊界」―ローザ・ルクセンブルクの視霊体験 査読
時田 郁子
西日本ドイツ文学 ( 28 ) 1 - 13 2016年11月
-
クラバートの魔法
時田 郁子
ヨーロッパ文化研究 ( 35 ) 27 - 59 2016年3月
-
デーブリーンの大地の歌―『ハムレットあるいは長き夜が終わる』における「新しい人生」 査読
時田 郁子
成城文藝 ( 232 ) 31 - 46 2015年9月
-
デーブリーン『ベルリン・アレキサンダー広場』における都市と人間と大地 査読
時田郁子
ドイツ文学 ( 148 ) 176 - 190 2014年3月
-
Wenn Biberkopf durch die Stadt marschiert. Zum Kampfmotiv in Döblins Roman Berlin Alexanderplatz. 査読
Yuko Tokita
西日本ドイツ文学 ( 25 ) 41 - 51 2013年11月
-
天球の音楽-ムージル『メロドラマ『黄道十二宮』への序曲』について 査読
時田 郁子
詩・言語 ( 74 ) 57 - 69 2011年4月
-
ムージルの詩的言語 査読
時田 郁子
詩・言語 ( 72 ) 89 - 103 2010年3月
-
ローベルト・ムージルの「新しい人間」 査読
時田 郁子
オーストリア文学 ( 26 ) 31 - 39 2010年3月
-
物語生成の場としての身体―ムージル『三人の女』について 査読
時田 郁子
詩・言語 ( 63 ) 71 - 94 2005年7月
書籍等出版物
-
ムージルと生命の樹ー「新しい人間」の探究
時田 郁子( 担当: 単著)
松籟社 2012年2月