2020/12/24 更新

写真a

ウラヤマ セイコ
浦山 聖子
Seiko Urayama
所属
法学部 法律学科 准教授

学位

  • 博士(法学) ( 2010年3月   東京大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 基礎法学

最終学歴

  • 東京大学   Graduate School, Division of Law and Politics  

    2006年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

 

主な担当科目

  • 法哲学

  • 法思想史

 

論文

  • 医療従事者の国際的な移動・頭脳流出・政治的責務

    浦山聖子

    成城法学   ( 88 )   107 - 131   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • カナダ権利と自由憲章の適用除外制度

    浦山聖子

    成城法学   ( 85 )   327 - 345   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ケベックにおける就学前・初等・中等教育の教授用語の規制と少数派言語教育権1969-2010

    浦山聖子

    成城法学   ( 83 )   1 - 48   2014年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • グローバルな平等主義と移民・外国人の受け入れ(五・完)

    浦山聖子

    国家学会雑誌   125 ( 3・4 )   1 - 25   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • グローバルな平等主義と移民・外国人の受け入れ(四)

    浦山聖子

    国家学会雑誌   125 ( 1・2 )   1 - 40   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • グローバルな平等主義と移民・外国人の受け入れ(三)

    浦山聖子

    国家学会雑誌   124 ( 11・12 )   1 - 32   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • グローバルな平等主義と移民・外国人の受け入れ(二)

    浦山聖子

    国家学会雑誌   124 ( 9・10 )   24 - 71   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • グローバルな平等主義と移民・外国人の受け入れ(一)

    浦山聖子

    国家学会雑誌   124 ( 7・8 )   68 - 117   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 変動する社会と法・政治・文化

    浦山聖子 他( 担当: 共著 ,  範囲: フランス語憲章による公共の表示・商業広告の規制と適用除外制度)

    信山社  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 人と動物の政治共同体

    浦山聖子, 青木人志, 成廣孝 他( 担当: 共訳 ,  範囲: 第7章デニズンとしての境界動物, pp. 296-355)

    尚学社  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • スクリブナー思想大事典

    浦山聖子, 野家 啓一 他( 担当: 共訳 ,  範囲: 人権)

    丸善出版  2016年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

  • 逞しきリベラリストとその批判者たち――井上達夫の法哲学

    瀧川裕英, 大屋雄裕, 谷口功一, 浦山聖子 他( 担当: 共著 ,  範囲: 『世界正義論』――「諸国家のムラ」をめぐる疑問, pp. 119-129)

    ナカニシヤ出版  2015年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書