文学研究科 美学・美術史専攻 主任
文学研究科 美学・美術史専攻 主任
学位
-
修士(文学) ( 1979年3月 早稲田大学 )
研究分野
-
その他 / その他 / 日本美術史
最終学歴
-
早稲田大学 Graduate School, Division of Letters
1979年4月 - 1982年3月
国名: 日本国
主な担当科目
-
日本美術史演習1,美術史入門,美術史一般講義1,日本美術史ゼミナール,日本美術史研究2
論文
-
絵入本「かるかや」-その素朴美の源泉をめぐって
相澤正彦
聚美 ( 9 ) 30 - 43 2013年10月
-
土佐光吉再評価
相澤正彦
源氏絵と伊勢絵 14 - 21 2013年3月
-
古画備考所載土佐家伝についての覚書
相澤正彦
『原本『古画備考』のネットワーク』 191 - 212 2013年2月
-
窪田統泰と桂林寺涅槃図
相澤正彦
成城大学美学美術史論集 ( 20 ) 73 - 91 2013年2月
-
竹生島祭礼図と狩野派 招待
相澤正彦
『百橋先生退官記念献呈論文集 日本美術歴参』 41 - 57 2013年2月
-
石山寺縁起絵巻の五百年
相澤正彦
『石山寺縁起絵巻の全貌』 126 - 135 2012年9月
-
室町将軍家コレクションにおける伝承像としての再生産
相澤正彦
成城大学グローカル研究叢書 2012年2月
-
土佐光吉時代の土佐派
相澤正彦
『日本の美術 土佐光吉と近世絵画の系譜』 84 - 93 2011年7月
-
土佐光吉時代の土佐派『日本の美術 土佐光吉と近世絵画の系譜』
相澤正彦
『日本の美術 土佐光吉と近世絵画の系譜』 2011年7月
-
二つの水亭書斎図
相澤正彦
アジア遊学 ( 120 ) 168 - 173 2009年3月
-
北野天神縁起シンポジウム報告 招待
相澤正彦
松崎天満宮 2009年3月
-
室町時代の二つの九相詩図巻
相澤正彦
『九相図像集成』 212 - 224 2009年2月
書籍等出版物
-
土佐光信
相澤 正彦( 担当: 単著)
新潮社 1998年